ドコモCS東北とは?
01
ドコモグループの
一員として
東北を支える
NTTドコモでは基幹業務を円滑に運営するため、地域別にグループ会社を設けています。そのうち、青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島の東北6県を担うのが「ドコモCS東北」です。

ドコモCS東北の役割とは?
02
お客さまに一番近い
ドコモとして
ドコモCS東北の役割は、代理店が運営するドコモショップのコンサルティング営業や、通信ネットワークの建設と保守、品質向上などを通じて、NTTドコモが提供する通信や商品サービスをお客さまに提供し、より便利で充実した生活を実現することです。

企業コンセプト
03
3つの「CS」に込めた、
私たちの想い
私たちドコモCS東北は、東北6県の地域に密着した体制で、お客さまのニーズに的確かつ迅速に対応し、各種サービスを提供しお客さまに心から満足していただけるよう努めています。「CS」の名前には、「お客さまに心からご満足いただく(Customer Satisfaction)」、「心のこもったお客さまサービス(Customer Service)」、「安心と信頼の通信サービス(Communication Service)」という3つの意味が含まれています。
